英単語・フレーズ

「苦戦している」を英語で何て言う?


I’m having a hard time
(苦戦している、困っている)
目次
  1. 解説
  2. 例文

解説

easy(簡単) の反対語としてパッと思い浮かぶのは difficult ですが、もっと簡単な単語で hard があります。

hard というと「硬い、固い」という意味が一般的ですが、「難しい」という意味もあります。

hard time の直訳で「難しい時間」になりますが、つまり、「簡単にはいかない時間」→「苦戦してる、困ってる」です。

例文

A: How are you doing with your homework?
(宿題の進み具合はどう?)

B: I’m having a hard time with math.
(算数で苦戦している)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です