LINE英会話

【LINE英会話】082. 英語で風邪の症状~「鼻づまり」

runny nose
⇒ 鼻水が垂れる鼻

runnyは「走る」という意味のrunから派生しています。

「鼻(水)が走って止まらない」というイメージで覚えましょう。

stuffy nose
⇒ 鼻が詰まってる

stuffyは「詰める」という意味のstuffから派生しています。

他の使い方としては、
stuffed animal (直訳:詰められた動物)で「ぬいぐるみ」になります。
綿が詰まっていますからね。

 

例文

★ I have a runny nose.

★ I have a stuffy nose.

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です