LINE英会話

「得意です」を英語で何て言う?【#140】

自分が得意とすることを人に伝えたい時に使えるフレーズです。

★ I’m good at ~
(私は○○が得意です。)

 

I’m good at の後には、あなたが得意とするもの、つまり特技が続きます。

例文

– I’m good at drawing
– I’m good at math
– I’m good at swimming

A: What are you good at?(何が得意なの?)

B: I’m good at dancing. (踊りが得意)

So, what are you good at??

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です