LINE英会話

【LINE英会話】101. 「頑張れ!」を英語で何て言う?

昨日の石原さとみのドラマに出てきたフレーズを解説します(要はパクってるだけです(笑))



★ hang in there
→ 諦めないで、頑張れ、持ちこたえろ

フレーズとして覚えるしかないんですけど、敢えてイメージと紐付けて覚えやすくするなら…

Hangは「ぶら下がる」という意味です。
Inは「中」ですよね?

「中」で頑張って「ぶら下がって」!
でどうでしょうか。

このイメージだと「頑張れ」「持ちこたえろ」も紐付きやすいですね。

例文:
1 minute left! Hang in there!
→ あと1分だ!持ちこたえろ!
(スポーツで勝っていて、このまま逃げ切れば勝利できる というような場面です)

I know you can do it. Hang in there.
→ 君ならできるよ。頑張って。
(職場で辛い事があった時にステキな異性の同僚に言われたら嬉しいですよねー)

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です