★ wait your turn
(順番を待て)
発音:
ウェイ トゥユア ターン
ネイティブの感覚
turn は turn left, turn right のように
「曲がる」という意味の印象が強いと思います。
今回のフレーズのように「順番」という意味がありますが、
色んな意味があると覚えにくいので、
単語の核となる意味だけを覚えてしまえば楽です。
これを、コアミーニング(核となる意味)と言います。
今回の turn で言うならば、
「一つの軸を起点にする」です。
turn right なら、
自分のいる位置を軸として右を向くです。
turn the key(鍵を回す)なら、
鍵の刺さっている位置を軸として回すです。
では、今回の wait your turn は?
「自分が軸となるのを待て」と言っているわけです。
つまり、自分の順番が来るのを待て、
ということになります。
例文1
1) 混んでるトイレの列にて
A: I really need to use the restroom!
(早くトイレに行きたい!)
B: You need to wait your turn like everyone else.
(他のみんなみたいに順番を待つしかないよ)
例文2
2) 誰かに割り込まれた時
Hey!! Wait your turn!!
(おい!順番を待て!!)
実はこの場合、「順番を待て」というよりは、
「ちゃんと並べ!」という気持ちを込めて言ってるので、
正確な翻訳は「おい!ちゃんと並べ!」になります。
「ちゃんと並べ」をそのまま言いたいのであれば、
Get in line!! になります。
あまり並ぶことは好きではないので、
どんなに人気店でも、特定のお店を目当てに出かけたとしても、
行列が出来ていると、すぐに違うところに行きます。
時間がもったいないので(ディズニーは別です)
だけど、
たまーーに気が向いて並ぶ時があるんですけど、
ボーーーっとしちゃうんですよね。
そして、気付いたら前の人との間隔が空いていて、
割り込まれることがよくあります。
自分のせいなので仕方ないですけど、
内心は wait your turn と思ってますよ…。(泣)