僕の大好きな俳優レオナルド・ディカプリオが、オスカー賞をとった映画「レヴェナント」の為に来日しました。
その一部の英語を紹介します!
スポンサーリンク
ディカプリオの英文
司会者:今オスカー像はどこに?
ディカプリオ: Its in my house, in my living room. And all my friends are curious to see it. And it feels good to have it there.
英文の解説
Its in my house, in my living room.
(僕の家の居間にある。)
And all my friends are curious to see it.
(そして、友達が皆見たがっています)
And it feels good to have it there.
(そして、あれがあそこにあるのは気分がいい)
curiousは、「好奇心新、興味がある」という意味です。なので、上記の使い方のようにbe動詞と組み合わせると「見たがっている」という意味になります。
スピーチ文章なので、「and」がやたらと文頭に入ったり(思いついたことを続けて話しているので、「and」で全部繋げてしまう)していますが、スピーチではよくあることです。特に問題ないです。
2分ぐらいから今日の英文を話しています。
スポンサーリンク