英単語・フレーズ

「昇給した」を英語で何て言う?


★ I got a raise.
(昇給した)

解説

Raiseは「上げる」という意味がありますので、直訳で「上げるを手に入れた」。全く意味が分かりませんよね(笑)

これは部分的に端折られてるんですね。

本来なら、I got a raise in my salary. までがあるべきです。これなら直訳は「私は給料の’上げ’を手にれた」なので意味が分かります。

例文1

A: Hey, what are you so happy about?
(なにをそんなに喜んでるんだ?)

B: I got a raise!
(給料上がった!)

A: Congratulations!
(おめでとう)

例文2:応用

A: I thing I’m gonna quit my job.
(仕事をやめようと思ってる)

B: Why?
(なんで?)

A: My boss never gives me a raise.
(上司がいつも昇給してくれない)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です