LINE英会話

【LINE英会話】054. 英語のイディオム「何でも食べれるくらいお腹空いてる」

先日のstarvingにも関連したフレーズです。

I’m so hungry I could eat a horse.
⇒ 何でも食べれるくらいお腹空いてる

直訳: お腹が空きすぎて馬1頭食べれる

つまり、馬1頭食べれるぐらいお腹が空いてる
というアピールがしたいわけですね。

このフレーズの由来としては、
日本では馬刺しみたいに馬を食べる習慣があります。

ですが、アメリカでは馬を食べる習慣はありません。

なので、「普段絶対食べないものでも食べたくなるくらいお腹が空いてる」
という意味になります。

I’m so hungry の部分を省略して、
I could eat a horseだけでもイケます!

たまにI could eat a cowと言う人もいますが、
これはこれで特に問題ありません。
結局は、本来食べれない量を食べたくなるくらいお腹が空いてる表現になります。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です