LINE英会話

【LINE英会話】060. 「そういう気分じゃない」を英語で何て言う?

I’m not in the mood.
⇒ そういう気分じゃない。

moodはカタカナでもありますね。
ムード。

意味は「気分」です。

日本語だと「雰囲気」という意味で使う方が多いですね。
例えば、「ムードを作ろう」とか「ムードを大切にしよう」とかですね。

確かに「雰囲気」という意味もあるんですが、
アメリカで使う時は「気分」の意味で使う機会の方が多いです。

 

例文

A: Let’s go drinking tonight!
⇒ 今夜飲みに行こうよ!

B: Sorry, I’m not in the mood.
⇒ ごめん、そういう気分じゃない。

★ I’m in a shitty mood.
⇒ 今最悪な気分だ。

★ I’m in the mood to dance!
⇒ 踊りたい気分だ!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です