英単語・フレーズ

「Shake it off」の英語の意味は?

「Shake it off」といったら8月に発売されたTaylor Swiftの新曲ですね。

今でも人気はあるみたいで、アメリカのBillboard(日本でいうオリコンチャートみたいなもの)では、
いまだにトップ10以内にいます。

 

[youtube id=”nfWlot6h_JM” width=”600″ height=”350″ autoplay=”no” api_params=”” class=””]

気になるタイトル「Shake it off」の意味ですが、

・Shake = 振る

という意味なので、
「振るい落とす」 ということになります。

例えば、肩にほこりが付いている場合に使えますね。

ですが、Taylorの曲の中で頻繁に出て来る「Shake it off」は
その意味では使っていません。

まー、それはなんとなく分かっていたと思いますが(笑)

曲の中では、
「気にするな!」という意味合いで使っています。

元々の意味で例えるなら、
「細かい事なんてすぐ振るい落としちゃいな!」というイメージです。

そこからの発想で、「気にするな!」という意味になってます。

 

補足までに、あまり日常会話で使う事は無いので、
無理矢理使おうとしないで下さいね(笑)

日常では、「Don’t worry about it!」 がベストです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です