「on fire」には2つの意味があります。
1つは、直訳したままの分かりやすい意味です。
★ ~ on fire
⇒ 燃えている、火をつける
スポンサーリンク
例文
・The house is on fire.
(家が燃えている)
・He set the tree on fire.
(彼は木に火をつけた)
fireはまだ馴染みのある単語なので、上記の使い方や意味は覚えやすいと思います。
今回のメインテーマは次の使い方になります。
★ on fire
⇒ 絶好調、調子がいい
日本語でも気分が乗ってきたり、やる気が出てきたときは「火がついた」と言いますが、それと同じ感覚です。
例文
・I’m on fire!
(絶好調だ!)
・You’re on fire!
(君、絶好調だね!)
スポンサーリンク