日常

アイドル好きの男の心理を脳科学面から徹底解説!

僕が住んでいる町にはアリーナがある為、
コンサートやイベントがある時は、
最寄駅がファンで大混雑します。

特にジャニーズ系(嵐)や韓流系(東方神起)が
コンサートをやる場合は、駅がパンク状態です。

駅の外も、「チケットを譲って下さい。」という紙を持ったまま
待機している女子たちがたくさんいます。

皆、大好きなアイドルに会えるということもあって、
おしゃれな格好をしてきています。

そこで疑問に感じたのは、
なぜ男がアイドルが好きっていうとキモイと言われてしまうのか?

otaku

友達で集まって話していても、
女性が「私は嵐が好き。」
「私は手越が好き。」って言っても、
特に誰も悪い(きもい)印象は受けません。

「あーそうなんだー」と言って終わりです。

でも、逆に、男が好みを聞かれて、
「俺はAKBの○○が好き。」
「俺はSKEの○○が好き。」
と答えてしまうと、一気に女性陣に引かれてしまいます。

「えーきもい!」って即言われてしまいますね。

僕も以前某グラビアアイドルが好みって言ったら
かなり引かれました(苦笑)

 

何でキモイって思われてしまうのか?

一番大きな要因は、
男性が女性アイドルを性的対象として見ている事です。

女性の場合は、男性アイドルに対しては、
性的対象としては見ず、どちらかというと、
憧れの男性、理想の男性として見ます。

性的欲求を抜かした、
「こういう人がいたらいいな。」
という疑似恋愛の気持ちです。

ですが、男性の場合は、
(女性側から見て)女性アイドルを性的対象として見ている、
と思われてしまいます。

まー、あながち間違ってはいませんよね?男性の皆さん。

彼女と街中を歩いていて、他の女性を目で追ったり、
「かわいい」ってぽろっと言ってしまうと、彼女が不機嫌になるのと全く同じ理由です。

 

何で性的対象として見てしまうのか?

テレビの向こうにいる女性や雑誌に載っている女性、
極端に言うと「架空の女性」に対して、
どうして男は性的欲求が芽生えてしまうのか?

男性は子孫繁栄という機能が遺伝子に組み込まれているから。

そんなありきたりな答えで終わりにするつもりはありませんのでご安心を(笑)

まー、実際に子孫繁栄は関係してきますが、
それだけだと、「何で会う事のできない架空の女性に魅力を感じるのか?」
という問いの説明にはなりませんよね。

これには脳や遺伝子が大きく関わってきます。

まず男性脳の特徴として、
「女性を外見で選ぶ」という機能があります。

なぜならば、外見のみで相手女性の出産能力を判断するからです。

「この人であれば健康的な赤ちゃんを産んでくれるだろう」
と判断するわけです。

なので、外見が良い芸能人やアイドルに魅力を感じやすいんですね。

 

そして、2つ目が、
僕たち人間の脳は、原始人時代から進化していない
ということです。

caveman

原始人時代には既に生き残る術というのが身に付いていて、
それらの情報だけが僕たちの遺伝子に残ったわけです。

言うならば、生物として「生き残る術」以外の情報って大して必要ないんですね。
なので、遺伝子を引き継ぐ過程で排除されていきました。

 

で、考えてみてほしいんですが、
原始人時代に写真やテレビや携帯って無いですよね?

mantv

ということは、
原始人時代から進化していない僕たちの脳は、
テレビ画面に映っているアイドルを見たところで、
テレビの向こう側にいる人っていう認識が出来ないんです。

目の前に可愛いアイドルが立っている、と認識してしまうんです。

 

そして、目の前に可愛い自分好みの女性(出産能力があると判断した女性)が立っていると
認識した男の脳は、当然自分の種を残したいと本能的に感じるので(子孫繁栄)、
その対象に対して性的欲求が生まれます。

 

これが男がテレビ画面の向こうにいる女性アイドルを
好きになってしまう全貌です。

全ては進化していない人間の脳と男性の本能によるものなので、
どうか大きい心でアイドル好きの彼を受け入れてもらえると嬉しいです(笑)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です