LINE英会話

「話せば長くなる」を英語で何て言う?【#137】

映画やドラマのワンシーンでもよく聞く言葉ですが、
ちょっと深い話になりそうな時に…「話せば長くなる」。

このフレーズを使う時、両極端ですよね。

長いから話したくないパターン

長いけど話したいし相手に聞いてほしいパターン

時間が無い時(興味が無い時も)はパパッと躱したいものです。

★ it’s a long story
(話せば長くなる)

直訳: 長い話だ

 

直訳の意味で使うことはあまりなく、どちらかというと、
「話したら長くなるよ」というのを相手に汲み取ってもらう感じです。

例文(優しい相手)

(二人の出会いの経緯を聞いてる時)

A: How did you guys meet? (どうやって出会ったの?)

B: It’s a long story.

A: I have all the time in the world. (いくらでも時間はあるよ)

例文(優しくない相手)(笑)

A: How did you guys meet?

B: It’s a long story.

A: Oh, maybe some other time. (あ、また違う機会にでも)

久保田 幸子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です