英単語・フレーズ

インスタで英語の表現を使いこなす!【ニューヨーカー直伝】

せっかく英語を勉強してるのに、
中々日常的に使う場面がない。

そういった方にオススメしているのが、
インスタ(Instagram)です。

日本語文と一緒に英語文を書いたり、
色んなハッシュタグを英語で表現する事によって、
あなたの投稿は世界中の人に検索され、外国のフォロワーが増えていきます。

外国のフォロワーが増えれば、
英語でのコメントも増えるので、
コメント欄で英語の短文でやりとりすることもできます。

何より、投稿する画像に関連する
英語ハッシュタグの表現を考えるだけでも、
自分の日常と英語が紐づいていくので、
かなり脳内に英単語が蓄積されていきます。

では、インスタで使えそうな(アメリカ人も使っている)英語表現を、
日常の場面ごとに紹介していきます。

 

最も使われているタグ

#love =恋人、夫婦、家族、食べ物、場所等、万能です
#me =自分が映ってる写真全般
#tbt =「throwback thursday」の略。「throwback」が「投げ返す」。過去の思い出の写真をアップした時に使う。元々木曜にやるものだったけど、今は過去写真をアップする時に、曜日関係無くいつでも使われてる。
#cute =かわいいもの全般
#photooftheday =今日の一枚
#picoftheday =上記と同じ。「pic」は「picture(写真)」の略
#friends =友達
#smile =笑顔 

食べ物

#food =食べ物
#yummy =美味しい(カジュアルな言い方)
#yum =yummyの略
#delicious =美味しい
#fresh =新鮮
#foodporn =「porn」が「ポルノ」という意味ですが、要は「食べ物の写真自体」を表している
#breakfast =朝食
#lunch =ランチ
#brunch =ブランチ(朝食とランチを合体。)
#dinner =ディナー

飲み会

#happy =ハッピー
#fun =楽しい
#friends =友達
#party =パーティー
#partytime =パーティータイム(騒ぐぞ!というイメージ)
#fridaynight =金曜の夜
#crazy =クレイジー(おかしいことやテンションの時)
#drunk =酔っぱらってる
#nightlife =夜遊び

飲み物

#drinks =飲み物
#cocktail =カクテル
#wine =ワイン
#liquor =お酒
#beer =ビール
#drinking =飲んでる(進行形)

ファッション

#style =スタイル
#swag =スタイリッシュ
#fashion =ファッション
#pretty =きれい
#beauty =美しい
#ootd =「outfit of the day(今日の服装)」の略
#shopping =お買いもの
#dress =ドレス
#cute =かわいい
#beautiful =きれい・美しい
#hair =髪型

カップル

#couple =カップル
#boyfriend =彼氏
#bf =彼氏
#hubby =彼氏(husband(夫)の可愛らしい表現)
#girlfiend =彼女
#gf =彼女
#wifey =彼女(wife(妻)の可愛らしい表現)
#love =愛
#happy =ハッピー
#us =私たち(カップルのツーショットにタグ付する)

自撮り

#selfie =自撮りのスラング表現
#me =自分

旅行

#travel =旅
#vacation =旅行
#timeoff =休暇
#traveling =旅行中(進行形)
#relaxing =リラックス中(進行形)

天気

#sunny =晴れ
#bluesky =青空
#sky =空
#rain =雨
#raindrops =雨の滴
#sun =太陽
#summer =夏
#sunset =夕焼け
#sunrise =朝日
#blue =青(空や海の表現に使う)

オススメしないタグ

タグの中に以下の英文が入ってるものはオススメしません。

・like (例:likeme, like4like, likeforelike)
・follow (例:follow4follow, followfollow, followme)
・insta (例:instadaily, instalike, instagood, instamood)

このようなタグは基本的に「いいね!返し」や「フォロー返し」を
目的としているものです。

なので、あなたの投稿に興味をもっていいねフォローをするわけではなく、
単純に自分のフォロワー数を増やしたい人や、
自分の投稿にもいいねをしてほしい人が集まります。

数にこだわる人なら付けてもいいですが、
自分の投稿に興味を持ってないフォロワーを増やしても
意味が無いと個人的には思っています。

それより面白い・楽しい画像をアップしていれば、
自然とフォロワーは増えていきます。

この記事のタグは世界的に最も使われているので、
世界中から自分の投稿に興味を抱いてくれた人から
コメントやいいねが残る様になります。

自然と英語の絡みも増えていくので、
英語の勉強にもなり一石二鳥ですね。

上記タグ以外にも、
自分がアップする画像を表現する英語を
自分なり考えるのも楽しみの一つです。

他にもインスタでのプロフィールの書き方やお礼の仕方等を紹介しています。
⇒ インスタで使われる英語の略は?
⇒ インスタで英語のプロフィールを書く!
⇒ インスタで英語のお礼を書く!

 

POSTED COMMENT

  1. ぽん より:

    ためになります!いつもお役立ち情報ありがとうございます(^^♪

    • ジン より:

      コメントありがとうございます!
      ためになったようで何よりです^^
      これからもっと発信していきますね~

  2. 匿名 より:

    とても役に立ちました!!!

    • ジン より:

      コメントありがとうございます。
      お役に立てて良かったです(^.^)
      何かご質問あればお気軽にご連絡ください。

ぽん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です