残業することが美学だとされている古い考えが残る日本で、
いまだに有休を取るのが困難だという会社が多く存在します。
★ paid leave
(有休)
スポンサーリンク
例文
・ I’m taking 5 days of paid leave.
(5日間の有休を取る)
社内で同僚等と話している場合は、「paid leave」という表現を
使う事にあまり違和感がありません。
ですが、日常的な場面で友人と話している時に使ってしまうと、
どうしても違和感があります。
日本語でもわざわざ友達に「今日は有休だよ」とはあまり言いませんよね?
おそらく「今日は休みだよ」と普通に伝えるはずです。
なので、以下のようになります。
★ day off
(休み)
例文
・ I took a day off today.
(今日は休みを取った)
・ I have the day off today.
(今日は休みだよ)
・ I’m taking 5 days off next week.
(来週5日間休みを取るんだ)
スポンサーリンク